1
マスマス

走ることが楽しくなっているこの頃。
ペダルを"回す"ことを考え始めてから、
自転車に乗ることがさらに
面白くなっています。
次の旅のことを考えて、
しばらくロングホールトラッカーに
こだわってみたいと思っています。
▲
by awesomedays
| 2011-10-23 20:53
| ジテンシャ
マチュ
ピチュで一緒だった、
メンバーと
久々に東京で再会しました。
みんな元気で嬉しかった。
また、いつかきっと会えますように・・・

メンバーと
久々に東京で再会しました。
みんな元気で嬉しかった。
また、いつかきっと会えますように・・・

▲
by awesomedays
| 2011-10-06 21:55
| ヒビ
カレノコトバヲココロ二

( ボリビア・ラパスの手前、エルアルトのカフェにて )
点と点がいつか何らかのかたちでつながると信じなければならない。
歩む道のどこかで点と点がつながると信じれば、
自信を持って思うままに生きることができます。
たとえ人と違う道を歩んでも、
信じることが全てを変えてくれるのです。
by steve jobs
▲
by awesomedays
| 2011-10-06 11:47
| ヒビ
ココロ
さん。

(とある夏の暑い日・五反田にあるペルー料理のお店にて、4ヶ月ぶりの再会 )
約6年間もの長い年月、自転車で世界を旅した伊東 心さん。
総走行距離約8万キロ。
地球2周分とか!!
旅を終えた後の初講演会を
11月19日(土) 大阪・吹田市で行うそうです。
心さんがどんな話をするのか興味津々。
心さんが自転車旅をしながら見た、
広い広い世界の話を
ぜひ、聞きに行きたいと思っています。
行けるかなぁ・・・
行きたいなぁ・・・

(とある夏の暑い日・五反田にあるペルー料理のお店にて、4ヶ月ぶりの再会 )
約6年間もの長い年月、自転車で世界を旅した伊東 心さん。
総走行距離約8万キロ。
地球2周分とか!!
旅を終えた後の初講演会を
11月19日(土) 大阪・吹田市で行うそうです。
心さんがどんな話をするのか興味津々。
心さんが自転車旅をしながら見た、
広い広い世界の話を
ぜひ、聞きに行きたいと思っています。
行けるかなぁ・・・
行きたいなぁ・・・
▲
by awesomedays
| 2011-10-03 22:39
| ジテンシャ
1